では前項で紹介したKey Eのコード進行で使える簡単なリフを紹介します。
※リズムは曲によってはシャッフルや8ビートがありますがサンプルは8ビートになっています。

キーがEの場合、開放弦が使えるので他のキーに比べ比較的弾きやすいと思います。
ただしコードがB7の箇所はかなり指を開かないといけないので最初はかなりきついかもしれません。。
コード進行に合わせたリフに関してはここで説明したものはとても基本的ですが、他にもたくさんのパターンがあります。(いずれはたくさん紹介していくつもりです)
ここまででコード進行とリフを覚えたので次の項ではブルースの醍醐味のアドリブを弾く為のスケールの説明をしたいと思います。
スケールについて
|